スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2017年02月18日

日々努力、日々向上!

こんばんわ!



スタッフの福永です♪




昨日、今日ととっても暖かい一日でしたね♪



といっても夜はまだまだ肌寒い日が続いていて気温差が激しいので体調を崩さないように心掛けましょう!






先日、エクセレントガードをご依頼のN様のヴェルファイア。


新車ご購入おめでとうございます!


ずっと欲しかったというヴェルファイア、そして黒色の中で一番キレイと言われるトヨタ202カラー!


お話をして、N様の愛車への愛情と熱意が伝わってきました



202は傷がとても目立ちやすく、お手入れもとても難しい色です。



新車の輝きをいつまでも守るために、しっかりとコーティングで守ってあげます!



大量の泡で優しく、丁寧に汚れを落としてあげます。





洗って下地を作ってあげたら、いざコーティングです!



1パネルずつ、ムラが出ないようにしっかりと塗り込んでいきます(*^^*)





塗り込んだ後は専用の赤外線ヒーターで焼き付けてます♪


202にヒーターを当てるとめちゃくちゃキレイに映り込んで見惚れてしまいますね( *´艸`)





しっかり焼き付けてあげたら完成です!

ヴィッカヴィカです(≧▽≦)




まさしく例えるなら漆黒ですね!






夜でも光が当たると存在感が違います♪


ヴェルファイアカッコいいですね!!



私みたいな車好きは、いつまでも眺めていられます(笑)



N様、今回はご依頼いただきありがとうございました!



遠方なのでなかなか足をお運びいただくのも大変かとは思いますが、ぜひ、定期的なメンテナンスでこのヴィカヴィカを維持していきましょう♪



長く大切に乗られてくださいね








洗車工房鹿屋店では、昨日より今日、今日より明日と、常に技術向上していくために洗車訓練、磨き訓練を行っています!



何事も一日にしてならず、日頃の積み重ねこそが一番大切ですからね(*^_^*)



訓練する側も、指導する側も真剣に全力で取り組んでいます。


宮原スタッフの洗車訓練の様子です(*^^*)




洗車と一言に言っても簡単ではありません!


ホイール一本をキレイに洗う。

簡単そうですがいざやってみるととても難しいです。




優しく丁寧に、洗い残しがないようにしっかりと洗っているか。




下回りまでしっかり見ているか…。




仕上げ後の確認もムラが残っていないかしっかりチェックします。





洗車だけでも80項目以上のチェック項目があります(*^_^*)



とても大変ですが、お客様の大切な愛車を安心して任せていただけるように、真心、感謝、職人魂を忘れず、鹿屋店スタッフ、日々訓練に取り組んでいます(*^-^*)




そんな情熱と元気溢れる洗車工房鹿屋店ですので、是非一度お気軽に遊びにいらしてください



車好きなスタッフが笑顔でお出迎えさせていただきます!




それでは、明日も元気に営業していきます



失礼します!  

Posted by キレイくん at 00:41Comments(0)