スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2018年09月18日

大切な愛車!!!

こんばんは
スタッフの入ヶ町です(^^)

涼しくなってきたと思ったら
また暑くなったりで、なかなか体調管理が
難しいと思いますが、皆さんは大丈夫ですか?^_^
早く涼しく、いや、寒くなって欲しいです笑
寒いと凍えながらホットコーヒーを飲める
気温が1番好きです(^^)

さて今回は、コーティング後の
シミ取りメンテナンスでご依頼の
クラウンのご紹介です^ ^


シミ取りメンテナンスはボディーについた
水アカを溶剤で落とすメンテナンスです♪

水アカや火山灰などで汚れてますね泣


まずは、ボディーについた火山灰などを
キレイに洗い流しいきます^ ^

そして、溶剤を使い水アカを落としていきます^ ^
水アカを落とした後は、ボディーの下回りについた
黒いつぶつぶ(コールタール)を落とします(^^)
簡単に言うとアスファルトのクズみたいなものです

ポリマー剤を塗り込んで
撥水剤で拭き上げていけば
ピカピカボディーの完成です^_^






こだわりのBBSホイールも決まってます!



オーナー様にも喜んでいただきよかったです。
スイカの差し入れまで頂きました^_^


手作りスイカは、甘くて美味しいかったです♪
ご馳走様でした^ ^

皆さんに、愛車がキレイになったと
喜んでいただけるように日々、技術向上を目指し
特訓もしております(^^)
山下スタッフも奮闘中です!



洗車工房鹿屋店
明日も元気に営業しておりますので
ご来店、お問い合わせ心よりお待ちしております♪

それでは失礼致します(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
  

Posted by キレイくん at 18:55Comments(0)